calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

archives

categories

exhibition

Powered by Tokyo Art Beat





BOSCO EXHIBITION+SEGUENTE PROJECT



















BOSCO EXHIBITION+SEGUENTE PROJECT
http://www.bosco-seguente.com/



exhibition of TERUNOBU FUJIMORI/藤森照信展



"The exhibition of TERUNOBU FUJIMORI"

I went to "The exhibition of TERUNOBU FUJIMORI" at GA gallery. TERUNOBU FUJIMORI is an architectural historian who is also represented Japan as an architect. The exhibition shows the documentary film, sketches of the drawn and photos.

I'm glad to see the real sketches. It was very good.


"The exhibition of TERUNOBU FUJIMORI"
@ GA gallery
3-12-14, Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo 151-0051 Japan
from Saturday 18 September to Sunday 07 November, 2010
time: 12:00-18:30



藤森照信 展

"日本を代表する建築史家であるとともに,
建築家としても独自の道を切り開き,活躍する藤森照信。
設計の際,描かれる思考のスケッチや表現豊かな模型,ドキュメンタリー映像を通して,
藤森建築が生み出されるプロセスを紹介します。
"
( http://www.ga-ada.co.jp/japanese/ga_gallery/2010/1009-10_fujimori/gallery_2010fujimori.html より)

GA galleryで開催中の、藤森照信展を見てきました。
各プロジェクトの生スケッチを見る事できとても勉強になりました。


藤森照信展
@ GA gallery
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-14
日程:2010年9月18日(土)-11月7日(日)
*展覧会の開催に際して「藤森照信読本」を刊行



"A Requiem" Morimura Yasumasa/ 森村泰昌




Morimura Yasumasa "A Requiem" -Art on top of the battlefield -

Period: March 11 (Thu) - May 9 (Sun)
Closed Day:Monday (Tuesday if Monday is a national holiday)

I went to the exhibition of Morimura Yasumasa, "A Requiem" -Art on top of the battlefield -. This is a great show. I recommend it.


contents;
Since the eighties, the artist, MORIMURA has concentrated on using self-portraiture techniques to impersonate the subjects of famous paintings, film actresses, etc. Widely recognized as being one of the leaders of Japanese contemporary art, MORIMURA will present his latest series, ‘A Requiem’, in its complete form at this exhibition.

Based on the theme of ‘the men of the 20th century’, MORIMURA considers the history and significance of the construction, war and destruction that symbolized this period. He took old news photographs depicting the various events that characterized these times, or the famous men of the age, such as Lenin, the dictator, Che Guevara, Mao Zedong, MISHIMA Yukio, etc., then used self-portraiture to bring these back to life.

In addition to Chapter One: Seasons of Passion and Chapter Two: Twilight of the Turbulent Gods, that have been shown previously, the series is continued in this exhibition with Chapter Three: Theater of Creativity and Chapter Four: 1945 -A Flag on the Summit of the Battlefield, presenting his latest works for the first time. Comprising of approximately forty photographic and video works, including his latest addition, this series consists of a new type of self-portraiture in which MORIMURA Yasumasa confronts historical memory and we hope that you will enjoy it.
( from http://syabi.com/e/contents/exhibition/index-5.html )


more ditails
>> http://syabi.com/e/contents/exhibition/index-5.html

Yasumasa Morimura
>> http://en.wikipedia.org/wiki/Yasumasa_Morimura

Tokyo metropolitan Museum of Photography
>> http://syabi.com/e/contents/index.html






森村泰昌展・なにものかへのレクイエム −戦場の頂上の芸術−

場 所:東京都写真美術館
会 期: 2010年3月11日 ( 木 ) 〜 5月9日 ( 日 )
休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)

森村泰昌展・なにものかへのレクイエム −戦場の頂上の芸術− に行ってきました。単純に良かったです。お薦めです。



概要;

私達は、戦場の頂上に旗を掲げます
意気揚々たる、勝ち誇る旗ではありません

一枚の薄っぺらな画用紙 平々凡々たるカンバス
私の旗は 白い旗です

見上げれば、宇宙の風 見下ろせば、戦える大勢の人々
宇宙の風と戦いの影がせめぎあう 地球の頂上に立ち
あなたなら どんな形の どんな色の どんな模様の
旗を掲げますか

(新作映像作品《海の幸・戦場の頂上の旗》より)


80年代から一貫して、名画の登場人物や映画女優などに自らが「なる」変身型セルフポートレイトの写真作品を手がけてきた美術家・森村泰昌。本展では、森村が「20世紀の男たち」に扮する新作シリーズ<なにものかへのレクイエム>を完全版でご紹介します。

20世紀は男たちが建設し、争い、破壊してきた歴史であるにもかかわらず、21世紀の現代では急速に「男性的なるもの」の価値が忘れ去られようとしています。森村泰昌はかつて<女優>シリーズで、映画という「フィクション」のなかで輝きを放つ20世紀の女たちの世界を表現しました。<なにものかへのレクイエム>シリーズでは、森村は「男性的なるもの」の輝きを求めて、政治や戦争、革命という「現実」の世界、20世紀を記録したシリアスな報道写真の世界に取組んでいます。<美術史の娘><女優>シリーズと過去に発表した作品のなかで、女性に「変身」するイメージが強かった森村泰昌。「男たち」になることは、自らの身体を媒介にして性を自由に超越し、「私」の可能性を追求するセルフポートレイトの新たな挑戦でもあります。

『現在私たちは21世紀を生きています。しかしこの21世紀は、かつて人々が想像していたような夢の世紀ではないようです。にもかかわらず、人類はこの21世紀をまっしぐらに突っ走っているかに思えます。前の世紀である 20世紀をブルドーザーで更地にして、20世紀的記憶を忘れ、その上にどんどん21世紀が出来上がってきつつあるように思います。私はここでいったん歩みを止めて、「これでいいのかしら」と20世紀を振り返りたいと思いました。過去を否定し未来を作るのではなく、現在は過去をどう受け継ぎ、それを未来にどう 受け渡すかという「つながり」として歴史をとらえたい。そしてこの関心事を私は「レクイエム=鎮魂」と呼んでみたいと思いました。』(森村泰昌)

鎮魂歌(レクイエム)。それは、森村泰昌というひとりの美術家が自らの身体という器に歴史の記憶を移し替えるセルフポートレイトの表現によって、過ぎ去った人物や時代、思想への敬意をこめて、失われていく男たちの姿を21世紀に伝えようとする行為なのです。20世紀とはどういう時代だったのか?歴史の記憶に挑む森村泰昌の新たなセルフポートレイト表現の集大成をお楽しみください。
( http://syabi.com/contents/exhibition/index-4.htmlより)


詳しくは
>> http://syabi.com/contents/exhibition/index-4.html

「森村泰昌」芸術研究所
>> http://www.morimura-ya.com/

東京都写真美術館
>> http://syabi.com/



| 1/8PAGES | >>